訪問介護員/利用者との連絡調整業務
ーーーー仕事概要ーーーー
名古屋市内で障害者の方向けに夜間長時間滞在型でヘルパー派遣を行なっています。
深夜帯は対位交換や排泄対応を中心に、夕と朝は入浴・食事などの対応となります。
1対1のケアかつ見守りを含めた支援になりますので作業の時間的ゆとりが多いです。
現場に応じて胃ろう等医療ケアが発生する場合がありますが、会社負担にて医療ケア資格を取得していただきます。
又、いわゆる「介護」だけではなく利用者様の生活全体に接するケアになります。ご利用者の方も高齢介護に比べて若く、身だしなみや部屋の小物など楽しみたい傾向があります。話しながら生活を進める方が多いので総合的な支援が行えるという面白さもあります。
「テレビのチャンネルひとつ、あれこれ気ままに変えてみたい」に対する支援、ご興味ありましたらご連絡くださいませ。
1対多数のケアに心残りを感じるヘルパーさんお待ちしています。
*その他詳しくは当社HPをご覧ください。
ーーーー当社の特色ーーーー
各現場につき先輩が120時間程度の同行指導・支援を行います。通常の訪問介護と違いサービスのご利用量が多いため、従業員の方には平均1〜2名程度のご利用者様に対応していただいています。その為、少数の方にしっかり合わせてケア体制を確立できることを優先しています。短時間で利用者と顔合わせをしてそれではお願いしますとはなりません。
同行終了後も常時責任者と連絡・相談可能です。各ご利用者様に訪問看護もしっかりついていますのでバックアップ体制があります。
又、ヘルパーと利用者の相性が一定量ある、ということを大事にしています。継続的に支援が出来なければ意味がなく、ヘルパーと利用者双方「関係性を続けたい」と思っていただけるように、と考えておりますのでヘルパーの得手不得手を踏まえた派遣を理想としています。
尚、当社の離職率は本採用後は0%(病気療養除く)となっております。